2023年12月03日 京都嵐山のもみじ コメント数:0 コメント by 結衣 京都嵐山へもみじを見に行って来ました。もみじや楓なのどとても綺麗に紅葉していました。JR嵯峨嵐山駅から徒歩で、天龍寺方面へ向かいます。嵐山商店街は観光客であふれていました。車道にも人があふれ出し自動車が通行できないほどでした。天龍寺のもみじは真っ紅に染まっていましたとても綺麗でした。この写真、建物や場所の目安になるものは何も写っていませんが京都の写真って判るような気がしませんか。多くの方がここで撮影をされていました。何処も人で溢れかえっていました。外国人の方も多くおられました。とても形の良い写真映えするもみじがありました。京都のお寺らしい写真が撮れました。竹林も散策しましたここもたくさんの人でいっぱいでした。この時期は蚊がいなくていいですね。天龍寺からさらに南に下り渡月橋です。法輪寺のもみじです。渡月橋を渡った所から少し階段で山に登った所にあるお寺です。塔ともみじのコントラストがとても綺麗でした。法輪寺に登る階段の上からのもみじです。嵐山は、京都の秋って感じでとても素敵でした。今週中はまだ見頃が続いていますので、時間のある方は是非いってみて下さい。 タグ :嵐山今日音
2023年11月18日 京都 福知山城 続きです コメント数:0 コメント by 結衣 京都福知山城の続きです。福知山城は1597年に明智光秀が築城しました。この日は10月16日だと言うのにとても暑い日でした。昇龍橋の上から天守を背景にスナップです。背景に見える三の丸の石垣は近年復元されたものです。着物はヒップラインがsexyですね。昇龍橋と天守を背景にスナップです。背景の建物は福知山鉄道館フクレルです。この日は入場しませんでした。小天守入口の扉になります。天守東側よりポートレイト。天守西側よりスナップです。釣鐘門の前で。天守北側の門より佐藤太清記念美術館前です。最後に昇龍橋に戻って来ました。続く・・・。 タグ :振袖
2023年11月09日 神戸須磨離宮公園でウェディングドレス! コメント数:2 コメント by 結衣 神戸須磨離宮公園へウェディングドレスを着て散策しました。11月だと言うのにとても暑い日でした。ロングトレーンのウェディングドレスで優雅に散歩しました。この公園の庭園は、フランスのベルサイユ宮殿の庭を模して造られた庭園です。秋のバラが少し咲いていました。いつまでの暑かったので今年は花が少ないように思います。水がちょうど天使の羽のように写っています。赤いバラは白いドレスね映えますね。来園の皆さんものんびり過ごされていました。この暑さの中、クリスマスの電飾の準備も始まっていました。これだけ暑いと準備をする人も気分がのらないと思います。背景に海が広がっているのですが逆光の為飛んでしまっています。ちょっと背景が上手く写らなかったのが残念です。ドレスは座ったポーズも可愛いです。バラは春の方が綺麗ですね。大階段を背景に撮ってみました、建物もちょっと宮殿っぽさを感じます。南大噴水です。とても優雅な雰囲気があります。最後まで見て下さってありがとうございました。次回をお楽しみに。 タグ :ウェディングドレス